略歴
1981年 北海道出身
2006年 長野県坂城町の宮入小左衛門行平に入門
2011年 文化庁より作刀承認を受ける
2012年 第7回お守り刀展覧会に初出品
佳作を受賞
2013年 第4回新作日本刀刀職技術展覧会
金賞第3席・新人賞を受賞
2016年 岡山県赤磐市に独立
第7回新作日本刀刀職技術展覧会
協会会長賞(特賞)を受賞
2017年 第8回新作日本刀刀職技術展覧会
経済産業大臣賞(最高賞)を受賞
第12回お守り刀展覧会
文部科学大臣賞(最高賞)・岡山県知事賞・日立金属賞・駐日ポーランド共和国大使賞を受賞
カシオG-SHOCK MR-Gオリジナル日本刀「重力丸」の刀身を製作
2018年 春日大社 国 宝殿 「鐵の煌めき 宮入小左衛門行平一門展」に出品
2019年(令和元年) 平成の名刀・名工展
第14回お守り刀展覧会
2021年 第15回お守り刀展覧会展
名工選
文部科学大臣賞(最高賞)・岡山県知事賞・長崎県知事賞・駐日ポーランド共和国大使賞を受賞
文部科学大臣賞(最高賞)・岡山県知事賞・ワコースポーツ・文化振興財団賞を受賞
2022年 第12回新作日本刀刀職技術展覧会
経済産業大臣賞・文部科学大臣賞(最高賞)をW受賞
2023年 第13回新作日本刀刀職技術展覧会
協会会長賞(特賞)を受賞
第16回お守り刀展覧会
審査員及びプロテリアル賞(特別賞)を受賞
2024年 第14回新作日本刀刀職技術展覧会
長野県知事賞(特賞)を受賞
第17回お守り刀展覧会
文部科学大臣賞(最高賞)・岡山県知事賞・岡崎市長賞を受賞
2025年 第15回新作日本刀刀職技術展覧会
経済産業大臣賞・文部科学大臣賞(最高賞)をW受賞