top of page
日本刀 平成26年 上山輝平作
日本刀 平成28年 上山輝平作
P8経済産業大臣賞上山陽三.tif.jpg

 第八回新作日本刀 刀職技術展覧会 

経済産業大臣賞受賞作

大切先でややふくら枯れ鋭く、身幅広く元先の幅差無い南北朝体配

地鉄は小板目に地沸や細かい地景が入る

刃文は力強い沸がリズム良く高低がつき刃中の働きと相まって、力強さと勢いを感じさせる

 第12回新作日本刀 刀職技術展覧会 

経済産業大臣賞受賞作
文部科学大臣賞受賞作

極上の鋼を丹念に練り上げ、地沸・地景微塵に入った強靭で冴えた地鉄となる

刃文は元からゆったりと自然に波打ち、先に行くに従い徐々に大きく力強くなり切先で頂点に​達する。

 第15回新作日本刀 刀職技術展覧会 

経済産業大臣賞受賞作
文部科学大臣賞受賞作

二尺五寸四分の長さにやや踏ん張りを付けた生の刀の姿を意識。

輝平の特徴である強靭で冴えた地鉄と

自然で力強く躍動的な刃文構成はこの段階の完成を見る。

この年の受賞で日本刀名匠(作刀)に認定された記念​作。

bottom of page